「メタ認知」を鍛える~瞑想やライティングが有効~
【2019/12/10】
自分自身を客観視する「メタ認知」の能力が、成果を上げるために有用なビジネススキルとして注目されています。メタ認知の高い人は自分の長所や短所、行動の意図、他者の行動の意図を理解でき、人とコミュニケーションを取ったり、仕事の進行や目標を定めたりすることに長けているそうです。
メタ認知を高めるには、思考に集中する「瞑想」や、抱えている感情などを書き出すといったトレーニングが有効。習慣にして取り組めば効果が出るはずです。

-
今日のひとネタ