集中力を保つコツ~マルチタスクはNG~
【2019/09/17】
何かに集中し続けられる時間には限りがあります。気が散って困るときの対処のコツを紹介します。
脳が難しい問題をうまく扱えるのは午前10時から正午までの時間帯だといわれているので、重要な業務は午前中に行うのがおすすめ。一度に複数の作業を進める「マルチタスク」よりも、一つのことに取り組む方が生産性が上がります。また、30分置きといった短いスパンで小まめに休憩を取ることも大切。パフォーマンスアップのために実践してみてください。

-
シゴトのヒント, 今日のひとネタ