食べ過ぎで能率が低下?~自分の行動を分析して~
【2019/02/12】
食事量が過剰になると、太るだけでなく仕事にも悪影響を及ぼすおそれが。食べ過ぎて体が重く感じる状態では、パフォーマンスは上がりません。
特に注意したいのは夜の食事です。眠る前に食べ過ぎると胃に負担がかかり、睡眠の質が低下。翌朝に疲れが取れない上、朝食を抜くことが多くなります。その結果、昼食に“がっつり飯”を選ぶことになり、血糖値の上昇、眠気を招くのです。自分の行動パターンを分析して、食べ過ぎない生活を心がけましょう。

-
シゴトのヒント, 今日のひとネタ