「時短」から「時産」へ~家電なども充実~
【2019/01/24】
「時産」というキーワードが注目されています。タスクの時間を短縮する「時短」と違い、タスクの合間に時間を作り出すことを指す概念です。
日常の中では、「歩いて通勤することで、運動時間を確保する必要がなくなる」「朝食を作るときに夕食の野菜もカット」といった工夫で時間が生まれます。また、ネットスーパーや自動掃除機といった、時産を叶えるサービス、商品が充実してきました。上手に取り入れて、時間を有効に使いましょう。

-
S-Life, 今日のひとネタ