勉強を始める!~脳の機能を発揮する~
【2019/01/15】
新たに勉強を始めるという人は、脳医学の視点からみた効率的な勉強法を考えてみませんか?
能力を身に付けるとき、大切なのは「好き・楽しい」という感情。好きだという気持ちがあるとストレスが減り、脳が本来の機能を発揮するとか。さらに、好奇心が強いほど情報の記憶などを担う側頭頭頂部が委縮しにくいそうです。苦しいものではなく夢をかなえる手段ととらえ、ワクワクして学び続けることで、脳のパフォーマンスが最大限に高まります。

-
シゴトのヒント, 今日のひとネタ