夏物衣類の汚れ落とし~つけ置き&部分洗いを~
【2018/10/17】
猛暑の夏が過ぎ、夏物の服には普段の洗濯で落とし切れなかった汚れがたまっています。黄ばみを防ぐために、頑固な汚れを取り除いておきましょう。
服に付着した皮脂やタンパク質はアルカリ性洗剤で落ちやすい性質があるので、弱アルカリ性の粉末洗剤が適しています。湯に粉末洗剤を溶かし、衣類をつけ置きして汚れをゆるめます。残った汚れには固形石けんを塗ってもみ洗い。その後、いつもどおり洗濯機で洗えば、洗い直しの手間が省けます。

-
S-Life, 今日のひとネタ