リバウンドをしないコツ 【2018/10/01】
2018/10/02
◆譲れないものを見つける
ダイエットに取り組む人にとって、気になるのが「リバウンド」。かえって太ってしまったということにならないよう、自分に合ったダイエット方法を見つけましょう。糖質制限やカロリーオフなど、さまざまなダイエットがあって迷うなら、自分にとって「これだけはやめたくない」というものを探してみることです。同じ糖質制限でも、甘いものが好きなら主食を減らす、ご飯が好きなら砂糖を減らすといったいくつかのアプローチ方法があります。それがあればストレスを感じずに継続できるというものを見つけた上で、ダイエット方法を考えてください。
◆短期間で成果を望まない
リバウンドしないダイエットのポイントは、筋肉をつけて代謝を上げながら脂肪を落とし、太りにくい体を作ること。食生活を含めた生活習慣を変えていくには時間が必要です。また、短期間で体重を落とすと心身への負担が大きくなります。1年かけて数キロの体重の減少を目指すような緩やかなダイエットを続けることが理想です。健康でいるために、無理せず習慣化できる方法を見つけましょう。