睡眠中の風邪対策~うがい、手洗いだけじゃない~
【2018/01/11】
睡眠中は体の免疫力が落ちるうえ、唾液の分泌が少なくなるため鼻やのどの粘膜が乾いてウイルスに対する抵抗力が落ちます。風邪予防にはうがい、手洗いに加えて睡眠中のケアも大切。
加湿器を使ったり、マスクをつけたりして眠れば、湿度が保たれてウイルスの活動が弱まります。また、体の免疫細胞がダニやホコリの対応に追われていると働きが弱くなってしまうので、寝具は清潔に保つこと。質のよい睡眠で風邪を撃退しましょう。

-
今日のひとネタ, 健美UP