健康経営に森林浴を~五感を刺激する~
【2017/12/04】
健康経営の一環として、森林浴を取り入れる企業が増えています。企業向けの研修では、森の中でのウオーキングや瞑想(めいそう)のほか、温泉入浴、地域の食材を使った食事などのプログラムがあります。風の音に耳を澄ませたり、木々の香りをかいだり、五感を刺激することで心身の感覚が目覚めるとか。
各地の森は個人でも訪れることができますが、クマなどに遭遇する危険も。安全のためにも、ガイドが同行するプログラムに参加するとよいでしょう。

-
シゴトのヒント, 今日のひとネタ