爪もみで不調改善!~自律神経を整える~
【2017/11/02】
なんとなく調子が出ないという人は、「爪もみ」を実践してみてください。爪の生え際には毛細血管が密集しており、刺激を与えることで手先、足先の血流を促し、自律神経を整える効果があるといわれています。
爪の生え際の両脇を挟み、少しねじって痛いポイントを探します。イライラしているときには腹式呼吸を意識し、指を圧迫したり緩めたりをゆっくり繰り返して。やる気を高めたいときは少し強めの力で刺激すれば、気分のリフレッシュに役立つはずです。

-
今日のひとネタ, 健美UP