世界に広がる「eスポーツ」~ゲームはスポーツ!~
【2017/08/23】
「eスポーツ」の「e」とは、「エレクトロニック(Electronic)」の意味。欧米ではコンピューターゲームやビデオゲームも「スポーツ」と認識されており、1990年代後半頃から大規模な競技イベントが実施されています。
競技は主に市販のソフトを使用し、ネットワーク上だけではなく、選手が観客の前に出場して競う大会も開催。最近は世界各地で企業をスポンサーとするプロの選手やチーム、リーグが登場し、日本でも注目が高まっています。

-
S-Life, 今日のひとネタ