根菜でジャム作り~砂糖をしっかり~ 【2017/03/28】
大根やれんこん、にんじんなど、甘みのある根菜でジャムを作ってみませんか?日持ちさせるためには、砂糖をたっぷり入れることが大切。野菜にはとろみを作り出すペクチンという成分が足りないものがあるので、市販のペクチンを使います。細かく刻んだりすりおろしたりした野菜に砂糖と水、ペクチン、レモン汁を混ぜて常温で8時間以上置いた後、中弱火で混ぜながら煮詰めるのが基本の作り方。いろいろな野菜で試してみてください。
大根やれんこん、にんじんなど、甘みのある根菜でジャムを作ってみませんか?日持ちさせるためには、砂糖をたっぷり入れることが大切。野菜にはとろみを作り出すペクチンという成分が足りないものがあるので、市販のペクチンを使います。細かく刻んだりすりおろしたりした野菜に砂糖と水、ペクチン、レモン汁を混ぜて常温で8時間以上置いた後、中弱火で混ぜながら煮詰めるのが基本の作り方。いろいろな野菜で試してみてください。