ピンポイントで暖房?!~使うときだけ暖める~
【2017/01/11】
寒さも本番を迎える時季。トイレやキッチン、脱衣所などは特に寒さがこたえますが、いつも暖めておくのは不経済。
最近は、これらの場所をピンポイントで暖める暖房器具が続々登場しています。人感センサーで人の動きを感知して自動でスイッチを切り換える機種が主流で、使うときだけ暖めてくれる上、消し忘れも防止できます。
こうした暖房器具が増えている背景には、急激な温度変化で血圧が上下し、心筋梗塞などを引き起こす「ヒートショック」対策への意識が高まっていることもあるようです。

-
今日のひとネタ